学生プロジェクトが「WRO(ワールドロボットオリンピアド)TM Japan 2018」の地区大会をサポート~児童・生徒が製作した自律型ロボットのコンテストで審判・車検・競技進行を担当~

2018年08月10日

▲昨年の大会の様子
東海大学[熊本キャンパス]チャレンジセンターの学生プロジェクト「先端技術コミュニティACOT(アコット)(以下ACOT)」は、ロボット工作やプログラミングの腕を競う「ワールドロボットオリンピアド(WROTM)Japan 2018地区大会」の小・中学生大会(8月19日)と高校生大会(8月20日)において(会場はともに東海大学熊本キャンパス2号館4階2401教室)、主審、副審および車検担当を務めるほか、競技進行の中心的役割を担い、大会運営を全面的に支援します。

本大会は、リモコンなどで人間が操作するのではなく、プログラムによって動きを制御する自律型ロボットによる競技会です。センサーやモーターなどを取り付け、事前に公表されたルールをクリアするようプログラミングされたロボットを駆使して、既定のコースをいかに速く、正確にゴールできるかで順位を競います。競技は難易度に応じてビギナーズ、ミドル、エキスパートなどの部門に分かれており、今年から新たに加わった当日発表のサプライズルールにも対応すべく、チーム一丸となってアイディアを出し合い、上位入賞を目指します。なお、地区大会の上位入賞チームは9月に金沢市で開催される全国大会への出場権が与えられ、全国大会の上位入賞チームは11月にタイで開催される国際大会に出場します。

※誠に恐縮ではございますが、諸準備の関係上、当日ご取材いただける場合は、事前に下記担当者までご一報いただければ幸いです。


【WRO Japan 2018熊本大会 小・中学生大会】
■開催概要
日時 :2018年8月19日(日)12:20~16:30
    ※報道受付は、11:30より会場にて
会場 :東海大学熊本キャンパス2号館4階2401教室(熊本市東区渡鹿9-1-1)
参加者:熊本県内の小・中学生29組75名(予定)
参加費:無料
内容 :市販のロボットキットやセンサー、パーツを利用して組み立て、プログラミングした自律型ロボットを使って、いかに正確に課題をクリアしながら、速くゴールできるかで順位を競います。
部門 :≪小学生部門≫
    ・ビギナーズ競技 ・エキスパート競技
    ≪中学生部門≫
    ・エキスパート競技
表彰:優勝、準優勝チームはWRO全国大会(9月・石川県金沢市)への出場権を獲得
主催:WRO Japan2018熊本大会・九州オープン実行委員会
共催:東海大学熊本キャンパス/熊本大学工学部/熊本県立技術短期大学校/NPO法人HITOプロジェクト
協力:東海大学チャレンジセンター「先端技術コミュニティACOT」
後援:熊本市、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、NHK熊本放送局、KAB、KKT、RKK、TKU、熊本日日新聞社、FMK、FM791
URL:http://www.npo-hitoproject.or.jp/wro/wro_japan2018.php

■スケジュール
時間      内容
10:00~10:15 選手集合
10:15~12:00 サプライズルールの発表
12:00~12:20 車検
12:20~12:30 開会式
12:30~13:45 1回目競技
13:45~14:05 調整時間
14:05~14:20 車検
14:20~15:30 2回目競技
15:30~16:10 競技審査
16:10~16:30 表彰、閉会式、記念撮影


【WRO Japan 2018九州山口地区大会 高校生大会】
■開催概要
日時:2018年8月20日(月)10:00~17:00
   ※報道受付は、9:30より会場にて
会場:東海大学熊本キャンパス2号館4階2401教室(熊本市東区渡鹿9-1-1)
参加者:九州・山口地区の高等学校、中等教育学校の後期課程、高等専門学校(3年生まで)、高等専修学校に在籍している27組160名(予定)
参加費:無料
内容:市販のロボットキットやセンサー、パーツを利用して組み立て、プログラミングした自律型ロボットを使って、いかに正確に課題をクリアしながら、速くゴールできるかで順位を競います。
部門:全国大会レギュラーカテゴリーの「ミドル競技」「エキスパート競技」
表彰:優勝、準優勝チームはWRO全国大会(9月・石川県金沢市)への出場権を獲得
主催:東海大学 熊本キャンパス 基盤工学部
協力:東海大学チャレンジセンター「先端技術コミュニティACOT」
後援:熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、一般社団法人熊本県工業連合会、熊本日日新聞社、NHK熊本放送局、RKK、TKU、KKT、KAB、J:COM熊本、エフエム熊本、FM791
URL:http://www2.kuma.u-tokai.ac.jp/~wro/wro2018/index.html?m=gaiyo.html&d=20180806191309

■スケジュール
時間                  内容
     【ミドル競技】           【エキスパート競技】
09:30~10:00  受付

10:00~11:00 ・サプライズルールの発表   ・サプライズルールの発表
         ・調整時間          ・調整時間
         ・車検クリア 
11:00~11:30  開会式

11:30~12:30 ・競技(1回目)        ・調整時間

12:30~13:00 ・調整時間          ・調整時間
                       ・車検クリア
13:00~14:00 ・調整時間          ・競技(1回目)
          ・車検クリア
14:00~15:00 ・競技(2回目)       ・調整時間
                       ・車検クリア
15:00~16:00                ・競技(2回目)

16:30~17:00 閉会式/表彰式、記念写真撮影

■WROTM
世界中の子どもたちを対象にした自律型ロボットによる国際的なロボットコンテスト。ロボット競技への挑戦を通じて、創造性と問題解決力を育成するとともに、科学技術への関心・意欲の向上、ものづくり人材の育成などを目指して実施されています。市販のロボットキットを利用することで参加しやすく、科学技術を身近に体験することができます。また世界大会は各国で選抜されたチームが参加するため、国際交流の場としても活用されています。

■東海大学チャレンジセンター「先端技術コミュニティACOT」
チャレンジプロジェクト「先端技術コミュニティACOT」は、本年3月に電子工作やプログラミングに興味を持つ方々を応援する「第6回 東海大学CHALLENGE CUP 2018 マイコンカーラリー熊本大会」を支援したほか、太陽光発電で蓄電した電気を使って構内の桜をライトアップするなど、地域との連携を図りながらさまざまな活動を行っています。また、ソフトウェア、ハードウェア、ネットワークなどの分野についても研究・開発を重ね、プログラミングコンテストやアプリコンテストに出場するなど、技術の向上にも努めています。

■この件に関するお問い合わせ
東海大学 熊本キャンパス 熊本教学課 学部支援係 担当:福間
TEL.096-386-2813/FAX.096-386-2819
※8月11日~19日は夏期一斉休業となるため、同期間中のお問い合わせにつきましては、恐れ入りますが、本件担当・福間の携帯電話(090-3017-2074)までご連絡いただけますよう、お願い申し上げます。

一覧へ戻る