ここから本文です
企業と協働で実現するサステナブルな文化祭 ~模擬店の紙ごみをトイレットペーパーに再生 小学生向け環境学習ワークショップも~
2025年10月20日
東海大学付属静岡翔洋高等学校では、10月24日(金)と25日(土)の2日間、独自のリサイクル技術を持つコアレックス信栄株式会社(静岡県富士市)の協力のもと、環境に配慮した建学祭(文化祭)を開催いたします。
従来の建学祭では、展示用装飾や模擬店で使ったプラスチックコップや紙皿などがごみとして廃棄されてきました。こうしたごみをできるだけ削減し、環境に配慮した持続可能な建学祭を実現しようと、3年前からさまざまな取り組みを試行しています。今回の建学祭では、CO₂削減に貢献するため、模擬店ではプラスチック製品を避けて紙コップや紙皿を使用し、最終的に発生した紙ごみは焼却処分せずに後日、コアレックス信栄社のリサイクル技術でトイレットペーパーに再生します。また、地域の子どもたちにリサイクルの仕組みや環境問題について楽しく学んでもらえるよう、「『要らない紙=ごみ』という意識を変えたい!」と題した特設ワークショップを実施。無地の包装紙に自由にイラストを描き、再生紙トイレットペーパーのオリジナルカバー作りに挑戦してもらいます。
本校では、地元の企業の皆さまやスポーツ選手などを講師としてお招きし、多様な人材との対話をとおした生きたコミュニケーションから学ぶ授業を実践しています。今回の取り組みもそうした教育活動の一環に位置付けられるものです。
■「第27回 建学祭」実施概要
|
日時 |
: |
2025年10月24日(金) 9:30~14:00、10月25日(土)10:00~14:00 |
|
会場 |
: |
東海大学付属静岡翔洋高等学校・中等部(静岡市清水区折戸3-20-1) |
|
内容 |
: |
各種展示、模擬店、Street Performance Park(けん玉、フラダンス、一輪車、ダンス、インラインスケート)、特設ワークショップ(再生紙トイレットペーパーのオリジナルカバー作りなど) ほか |
|
協力 |
: |
コアレックス信栄株式会社 |
<この件に関するお問い合わせ>
東海大学付属静岡翔洋高等学校 担当:小曽根
TEL.054-334-0726/FAX.054-334-0827

