本学出身のメダリスト、フランス柔道連盟指導者に指導法教授 ~井上康生教授らが世界を制する技を披露 スポーツ通じた国際交流を体現~

2025年04月16日

 東海大学〔湘南キャンパス〕では、421日(月)、本学柔道部副部長の井上康生(体育学部教授)らが、フランスから来日する同国柔道連盟所属の指導者に対し、技の披露と練習方法の指導を行います。

 

 昨年の指導の様子.png同国柔道のナショナルチームやクラブチームにおいて若手から代表選手まで幅広い層を指導する指導者ら計27人が421日(月)~25日(金)の期間、本学で指導力向上を目的とした研修を受講します。研修初日の21日(月)には、柔道男子日本代表前監督で本学柔道部副部長の井上康生・体育学部教授(シドニー五輪柔道男子100kg級金メダル)、同部副監督の中矢力・体育学部講師(ロンドン五輪73kg級銀メダル)、および同部助監督の羽賀龍之介(リオデジャネイロ五輪100kg級銅メダル、旭化成所属)が、世界を制したそれぞれの得意技を披露するほか、多くの五輪メダリストを輩出してきた本学柔道部の指導方法などについて、実演を交えながら解説します。この取り組みは、国際柔道連盟会長も務めた本学園の創立者 松前重義の「スポーツを通じて国家間の友情を育む」との理想を受け継ぐものです。

 

 本学では、総合学園としてのさまざまなリソースを活用し、集いと交流をとおして教育・研究の成果を社会に還元することで、よりよい国際社会づくりに貢献したいと考えています。今回の柔道指導もそうした本学の考え方を体現するものです。

 

■開催概要

日時

2025421日(月)9001630

会場

東海大学湘南キャンパス 武道館(所在地:神奈川県平塚市北金目4-1-1

参加者

フランス柔道連盟 27

指導者

東海大学柔道部 副部長 井上康生(本学スポーツプロモーションセンター教授)

同   副監督 中矢力(本学体育学部武道学科講師)

同   助監督 羽賀龍之介

内容

技の披露/練習の指導(予定)

9001040 指導者:井上康生

10551235 指導者:羽賀龍之介

15201630 指導者:中矢力

■東海大学湘南キャンパス内地図

東海大学湘南キャンパス内地図.png

 

 

 

 

 

以 上

<本件に関するお問い合わせ・ご取材申込み>

東海大学学長室(広報)担当:喜友名(きゆな)、林

 TEL.0463-63-4670(直通) E-mail:upr@tokai.ac.jp

一覧へ戻る