子どもたちの社会性育む子育て支援 未就園児あそびの会 ~ママ友・パパ友同士で育児の楽しさ・悩みの共有も~

2024年05月09日

 ぴよこっこ.png認定こども園 東海大学付属静岡翔洋幼稚園では、未就園児とその保護者の皆さまを対象に、2024年度未就園児あそびの会「ぴよこっこ」を全17回にわたって開催いたします。

 

 「ぴよこっこ」は、子どもたちと保護者の皆さま、教員、そして保護者同士が楽しみながら親睦を深めるとともに、集いと交流をとおして子どもたちの情操や社会性を育む子育て支援活動の一環として、1996年から毎年開催している催しです。

 

 2024年度は、新聞紙を使って工作などを楽しむ「新聞紙で遊んじゃおう」(6月12日)、親子で七夕飾りを作る「七夕飾りを作ろう」(7月3日)、親子でクリスマスのリースなどを作る「クリスマス飾りを作ろう」(12月4日)など全17回を予定しています。また、当該月が誕生月にあたる子どもたちを対象に誕生会も行う予定です。

 

2024年度未就園児あそびの会「ぴよこっこ」開催概要

日時

2024424日(水)、511日(土)、22日(水)、29日(水)、

65日(水)、12日(水)、26日(水)、73日(水)、13日(土)、

911日(水)、14日(土)、18日(水)、109日(水)、1113日(水)、

124日(水)、2025122日(水)、226日(水)...全17

各回とも10001100(土曜日は1130まで)

会場

認定こども園 東海大学付属静岡翔洋幼稚園(所在地:静岡市清水区折戸3-20-1)

対象

未就園児(0歳児から)と保護者

 

2024年度 未就園児あそびの会「ぴよこっこ」予定表

開催日

テーマ

備考

5月11日

(土)

「ぴよこっこフェスタ」 遊びのコーナーがたくさん!!どこから遊ぼうかな

 

5 月22日

(水)

「みんなで散歩に出発!」 静岡キャンパスの中を探検しよう!

 

5 月29日

(水)

「元気よく体を動かそう!」 パラバルーンや体操をしていっぱい体を動かそう!!

 

6 月 5日

(水)

「楽しいゲームがいっぱい!」 いろいろなゲームコーナーで遊ぼう!

 

6 月12日

(水)

「新聞紙で遊んじゃおう!」全身を使って新聞紙遊びを楽しもう!

 

6月26日

(水)

「スペシャルぴよこっこ①」(幼稚園説明会)幼稚園ではどんな活動をしているのかな?

(対象:2021年4月2日~22年4月1日生まれ)

 

7 月 3日

(水)

「七夕飾りを作ろう」 切ったり貼ったりして、飾りを作ろう

 

7 月13日

(土)

「フィンガーペインティング!」 みんなで絵の具の感触を楽しもう!!

 

9 月11日

(水)

「ミニ運動会」 みんなでかけっこ よ~いドン!

 

9 月14日

(土)

「スペシャルぴよこっこ②」(幼稚園説明会)

(対象:2021年4月2日~22年4月1日生まれ)

 

9 月18日

(水)

「ベビーぴよこっこ」 親子で一緒に遊びましょう!(対象:0歳、1歳児と保護者)

10月9日

(水)

「みんな集まれ!東海遊園地で楽しもう!」滑り台や平均台、いろいろなもので楽しもう!

 

11月13日

(水)

「園庭でたくさん遊ぼう!」 園庭で思い切り遊んで楽しもう!

 

12月4日

(水)

「クリスマス飾りを作ろう!」 世界で一つのクリスマス飾りを作ろう!

 

1 月22日

(水)

「鬼のお面を作ろう!」 鬼は外!心の鬼をやっつけよう!

 

2 月26日

(水)

「おやつパーティー!」 最終回はみんなで楽しくおやつパーティー!

 

 

 

■参加費は無料ですが、教材費(100円~400円)が必要な回があります。

※初回のみ登録料として200円(名札、シール帳、保険代など)を徴収させていただきます。

■ご持参いただく物が必要となる回がありますので、事前にお電話でご確認ください。

■上記予定表備考欄内の☆印の回は事前予約が必要です。事前に下記の問い合わせ先まで

ご連絡ください。

 

<申込方法>

認定こども園 東海大学付属静岡翔洋幼稚園まで電話、もしくは、住所・お子さんのお名前・年齢・保護者のお名前・電話番号を明記の上、FAXまたはE-mailでお申し込みください。

 

<問い合わせ・申込先>

電話054-334-0619(代表)/FAX. 054-335-509/E-mail. ty-fuzoku@ml.tokai-u.jp

※お預かりした個人情報は当会でのみ使用し、他の目的で許可なく使用いたしません。

 

一覧へ戻る