高校生対象、操船シミュレータやリモートセンシング探査など体験 ~全国の水産・海洋系高校などの生徒が参加 「海洋学部高大連携特別プログラム」実施~

2023年08月08日

東海大学[静岡キャンパス]では、8月22日(火)、23日(水)の2日間、全国の水産・海洋系高校などに通う生徒を対象とする「2023年度東海大学海洋学部高大連携特別プログラム」を実施いたします。

 

 同プログラムは、全国の水産・海洋系高校との「教育交流協定」に基づき、生徒たちに海洋を取り巻く現状に問題意識を持ってもらおうと、2006年から実施している取り組みで、今年は連携校以外の一般高校の生徒も参加予定です。今回は、北海道、宮城県、東京都、神奈川県、静岡県などの全国の高校から計19校32人の生徒が参加。ブリッジ(操船&ECDIS〔電子海図表示装置〕)シミュレータを利用した航海学や、リモートセンシング探査など、海洋学部ならではの学びを体験してもらいます。

 

 本学では、さまざまなリソースを活用し、集いと交流をとおして教育・研究の成果を広く社会に還元することで、よりよい社会づくりに貢献したいと考えています。これらの取り組みもそうした本学の考えに基づいて行うものです。

 

 

■「2023年度東海大学海洋学部高大連携特別プログラム」実施概要

日程

2023年8月22日(火)12:00~15:45、23日(水)9:30~12:20

会場

東海大学静岡キャンパス(所在地:静岡市清水区折戸3-20-1)

参加校

北海道根室高等学校、東京都立大島海洋国際高等学校、神奈川県立海洋科学高等学校、

静岡県立焼津水産高等学校など/計19校

スケジュール>

開講日

時間

形態

授業内容

担当学科・担当者

22日(火)

12:00~12:15

ガイダンス

12:15~12:45

海洋学部について

海洋学部 学部長

 齋藤 寛

12:55~13:45

講義

気候と大気・海洋循環と複雑系!?

―私たちが住んでいる世界はめっちゃ複雑―

海洋理工学専攻

 植原 量行 教授

13:55~14:45

講義

海の生産から消費まで

水産学科

 平塚 聖一 教授

14:55~15:45

講義

ブリッジ(操船&ECDIS)シミュレータを知る

航海学専攻

 瀬田 広明 教授

 高嶋 恭子 准教授他

23日(水)

9:30~10:20

実験

リモートセンシング探査を体験しよう

―探査の舞台は無限大。海洋環境・スマート農業・資源管理・マリンレジャー都市計画から宇宙まで―

海洋理工学専攻

 丹 祐之 講師

10:30~11:20

11:30~12:20

講義

知床のシャチたち

海洋生物学科

 大泉 宏 教授

<この件に関するお問い合わせ>

東海大学スルガベイカレッジ静岡オフィス

企画・広報担当:金子、柴田、小池

TEL.054-337-0144

▲昨年の海洋学部高大連携特別プログラムの様子

一覧へ戻る