ここから本文です
本学札幌キャンパスのラベンダーが"見ごろ"迎える(一般公開中)~公開期間中は「ラベンダーまつり」や「付属札幌高校のカフェテリア開放」などを実施~
2019年07月11日
東海大学[札幌キャンパス]では、キャンパス正門脇のラベンダー畑(植栽面積 約1,666㎡、三種類2,630株)に植栽しているラベンダーが7月中旬に見ごろを迎えます。また、それに合わせ、7月31日(水)までの期間、ラベンダー畑を一般公開いたします(公開中)。さらに、ラベンダー畑に隣接する本学付属札幌高等学校では、「カフェテリア(1階)」をご来場の皆さまにもご利用いただけるよう、7月20日(土)までの期間(月曜~土曜11:30~12:30)に限って一般開放し、パンとドリンクのセットや日替わり定食、カレーライス、ラーメンなどを販売いたします(数量限定)。
本学では、札幌キャンパスがある南区南沢が日本でのラベンダー商用栽培発祥の地であることを広く伝えるとともに、ラベンダーを介して地域の皆さまとの繋がりを深めようと、2002年度から2004年度までの3年間にわたり、「ラベンダーキャンパス化計画」を実施しました。同計画の最終年度となった2004年5月には、中富良野「ファーム富田」の故富田忠雄会長によるご指導のもと、南沢地区町内会をはじめとする地域の皆さまの手によってキャンパス内の敷地にラベンダーが植えられ、現在は2,630株が栽培されています。例年7月に行われるラベンダー畑の一般公開では、地域の小学生による写生会や近隣福祉施設からの団体でのご訪問、観光客など、道内外から多くの皆さまにご来場いただいています。
本学では、総合学園としてのさまざまなリソースを生かし、集いと交流の場を創出することで、よりよい地域社会づくりに貢献したいと考えております。ラベンダー畑の一般公開も、そうした考えを体現する取り組みの一環として実施するものです。
■ラベンダー畑一般公開概要
期 間:2019年7月1日(月)~31日(水)9:00~16:00 ※公開中
所在地:札幌市南区南沢5条1-1-1
駐車場:学生駐車場(無料)
その他:ご来場時は守衛所にお立ち寄りください
■ラベンダー畑概要
植栽面積:約1,666㎡
植栽品種:ヒデコート、オカムラサキ、濃紫早咲き3号
植栽株数:2,630株
■東海大学付属札幌高等学校「カフェテリア」一般開放概要
期 間:2019年7月1日(月)~20日(土)11:30~12:30
※日曜日は休業。但し、7月14日(日)は建学祭(学園祭)の一般公開に合わせて営業
所在地:札幌市南区南沢5条1-1-1
メニュー:パン(2個)とドリンクのセット(300円)、日替わり定食(470円)、カレーライス(310円)、
ザンギカレーライス/カツカレーライス(460円)、ラーメン(味噌・醤油・塩 各360円)など
その他:ご利用時は事務室にお立ち寄りください。なお、学校行事の関係でご利用できない場合があります。
■ラベンダーキャンパス植栽概要
エリア 施行年度 施行面 積植栽株数 品種
A 2002年 180㎡ 400株 ヒデコート
B 2003年 305㎡ 477株 濃紫早咲き3号
C 2003年 368㎡ 575株 濃紫早咲き3号
D 2003年 178㎡ 278株 ヒデコート
E 2004年 230㎡ 266株 オカムラサキ
F 2004年 405㎡ 634株 オカムラサキ
■本件に関するお問い合わせ
東海大学 札幌教学課 広報担当:鈴木
TEL.011-571-5111(代表)
本学では、札幌キャンパスがある南区南沢が日本でのラベンダー商用栽培発祥の地であることを広く伝えるとともに、ラベンダーを介して地域の皆さまとの繋がりを深めようと、2002年度から2004年度までの3年間にわたり、「ラベンダーキャンパス化計画」を実施しました。同計画の最終年度となった2004年5月には、中富良野「ファーム富田」の故富田忠雄会長によるご指導のもと、南沢地区町内会をはじめとする地域の皆さまの手によってキャンパス内の敷地にラベンダーが植えられ、現在は2,630株が栽培されています。例年7月に行われるラベンダー畑の一般公開では、地域の小学生による写生会や近隣福祉施設からの団体でのご訪問、観光客など、道内外から多くの皆さまにご来場いただいています。
本学では、総合学園としてのさまざまなリソースを生かし、集いと交流の場を創出することで、よりよい地域社会づくりに貢献したいと考えております。ラベンダー畑の一般公開も、そうした考えを体現する取り組みの一環として実施するものです。
■ラベンダー畑一般公開概要
期 間:2019年7月1日(月)~31日(水)9:00~16:00 ※公開中
所在地:札幌市南区南沢5条1-1-1
駐車場:学生駐車場(無料)
その他:ご来場時は守衛所にお立ち寄りください
■ラベンダー畑概要
植栽面積:約1,666㎡
植栽品種:ヒデコート、オカムラサキ、濃紫早咲き3号
植栽株数:2,630株
■東海大学付属札幌高等学校「カフェテリア」一般開放概要
期 間:2019年7月1日(月)~20日(土)11:30~12:30
※日曜日は休業。但し、7月14日(日)は建学祭(学園祭)の一般公開に合わせて営業
所在地:札幌市南区南沢5条1-1-1
メニュー:パン(2個)とドリンクのセット(300円)、日替わり定食(470円)、カレーライス(310円)、
ザンギカレーライス/カツカレーライス(460円)、ラーメン(味噌・醤油・塩 各360円)など
その他:ご利用時は事務室にお立ち寄りください。なお、学校行事の関係でご利用できない場合があります。
■ラベンダーキャンパス植栽概要
エリア 施行年度 施行面 積植栽株数 品種
A 2002年 180㎡ 400株 ヒデコート
B 2003年 305㎡ 477株 濃紫早咲き3号
C 2003年 368㎡ 575株 濃紫早咲き3号
D 2003年 178㎡ 278株 ヒデコート
E 2004年 230㎡ 266株 オカムラサキ
F 2004年 405㎡ 634株 オカムラサキ
■本件に関するお問い合わせ
東海大学 札幌教学課 広報担当:鈴木
TEL.011-571-5111(代表)