「結構なお点前で。でも...」伝統文化を学ぶ「茶道教室」を実施 "ゆっぴー"と一緒に横断歩道の渡り方を練習!「交通教室」を実施

2019年05月13日

 認定こども園 東海大学付属かもめ幼稚園では、5月20日(月)10:20から、東海大学付属熊本星翔高等学校の和室において、年長組の園児を対象とした「茶道教室」を実施いたします。また、翌21日(火)10:30からは、本園ホールと園庭を会場に、熊本東警察署員によるご指導のもと、「交通教室」を実施いたします。

「茶道教室」は、日本の伝統文化に興味を持つとともに、品格ある振る舞いを身に付けてもらおうと、新茶が出回るこの時期に毎年実施しているもので、今年が9回目となります。当日は、同高校の茶道部顧問から、茶席でのお辞儀の仕方や歩き方、茶道具の使い方、お菓子やお茶のいただき方など、茶道の基本的な作法をやさしく説明してもらった後、実際に薄茶をいただきます。

翌日の「交通教室」では、園児たちが日々の生活で直面する「交通ルール」を楽しく学びます。当日は、熊本東警察署の警察官2名と熊本県警のシンボルマスコット「ゆっぴー」が講師として来園。紙で作成した信号機や車の絵を用いて、信号の3色の意味や横断歩道の渡り方などをホール内で説明していただいた後、年長組は園庭に出て、ゆっぴーと一緒に横断歩道の渡り方を練習します。

本園は総合学園の一教育機関として、さまざまなリソースを生かしつつ、対話や協働をとおして園児たちの豊かな個性を育むための教育を実践しています。今回実施するこれらの行事も、そうした活動の一環に位置付けられるものです。

■「茶道教室」実施概要
日時 :2019年5月20日(月)10:20~12:20
    ※報道受付は、10:00より東海大学付属熊本星翔高等学校 事務室にて
会場 :東海大学付属熊本星翔高等学校 2階「和室」(熊本市東区渡鹿9-1-1)
講師 :小原 宗京〔おばら そうきょう〕(裏千家淡交会 茶道教授者)
参加者:本園年長組園児(男子58名、女子55名、計113名)

■「交通教室」実施概要
日時 :2019年5月21日(火)10:30~11:30
    ※報道受付は、10:00より本園事務室にて
会場 :認定こども園 東海大学付属かもめ幼稚園(熊本市中央区帯山7-13-41)
講師 :熊本県警察熊本東警察署 警察官(2名)、
    熊本県警シンボルマスコット「ゆっぴー」
参加者:本園園児(男子58名、女子55名、計113名)

■この件に関するお問い合わせ>
認定こども園 東海大学付属かもめ幼稚園 担当:野原
TEL.096-382-1511/FAX.096-381-4624

※5/20茶道教室当日のお問い合わせは、東海大学付属熊本星翔高校 事務室までお願いします。
TEL.096-382-1146
▲昨年度の「茶道教室」の様子
▲昨年度の「交通教室」の様子

一覧へ戻る