ここから本文です
東海大学 湘南キャンパス入学イベント 「Tokai Entrance Festival 2023 やりすぎHygge(ヒュッゲ)」開催 ~在学生と教職員が協力 多彩なイベントで新入生を歓迎~
2023年03月29日
東海大学[湘南キャンパス]では、4月1日(土)と2日(日)の両日、在学生と教職員が協力してさまざまなイベントで新入生を歓迎する「Tokai Entrance Festival 2023」を開催いたします。
「Tokai Entrance Festival 2023」のテーマは「やりすぎHygge」です。「Hygge」とは、学園の創立と縁が深いデンマークの言葉で、「居心地がいい空間」や「楽しい時間」を意味します。新入生同士が集い、心地よい空間の中で絆を深め、これから始まるキャンパスライフに期待を高めるとともに、夢の実現に向けて道を切り開いていってもらいたいとの思いで、多彩な催しを企画しました。
特に4月2日は、「奪われた花火の謎」と題し、学科ごとに編成されたチームに分かれて、大学からのミッションをクリアしていくオリエンテーションを実施します。キャンパス内の芝生広場にはテントや折りたたみ椅子などを置き、焚火を囲みながら新入生同士が語り合うグランピングゾーンも設置。数量限定でスープなどの飲食も提供。また、国内の大学でトップレベルを誇り、プロバスケットボール「Bリーグ」にも多くの選手を輩出している本学男子バスケットボール部が「Invitation Match」として、強豪・専修大学を招いて対戦します。そして今回の入学イベントを締めくくる「Welcome Ceremony」では、4月1日に就任する新学長 松前義昭によるウェルカムスピーチ、さまざまなコンクールで金賞に輝いた本学吹奏楽研究会による生演奏、約2,000発の打ち上げ花火、イルミネーションの点灯などを行います。また、この日のキャンパス内には、12台のキッチンカーの出店も予定。さらに両日とも、キャンパス内の各所に記念撮影ができるフォトスポットを設置します。
本学では、学園に関わる全ての人々から温かさと親しみを持たれるよう、丁寧な教育・医療活動を最優先する組織文化の醸成に取り組んでいます。今回の入学イベントもそうした本学の考えを体現するものです。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により実施内容が変更となる可能性もございます。
■開催概要
<4月1日(土)>
日時 |
: |
2023年4月1日(土)10:00~16:00 |
会場 |
: |
東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市北金目4-1-1) |
内容 |
: |
・学生証交付・通学証明書発行(10:00~15:30) ・部活動紹介(10:00~16:00) ・保護者懇親会(13:30~16:00) ・常設/フォトスポット(10:00~16:00) |
<4月2日(日)>
日時 |
: |
2023年4月2日(日)13:00~21:00〔雨天時は4月3日(月)に順延〕 |
会場 |
: |
東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市北金目4-1-1) |
内容 |
|
・グランピング(13:00~21:00) ・新入生オリエンテーション「奪われた花火の謎」(15:00~18:00) ・Invitation Match男子バスケットボール部招待試合 東海大学 VS 専修大学(13:00~15:00) 〔同時開催〕東海大学陸上競技部 第40回東海大学・日本大学 対抗戦(9:00~) ・部活動紹介(13:00~20:00) ・Welcome Ceremony(18:30~19:00) (学長ウェルカムスピーチ、2,000発花火打ち上げ、イルミネーション点灯など) 常設/フォトスポット(13:00~21:00)、キッチンカーの出店(15:00~) |
(備考)詳細は東海大学公式サイトからもご覧いただけます。
https://www.u-tokai.ac.jp/news-campus/381559//
<本件に関するお問い合わせ> 東海大学スチューデントアチーブメントセンター 担当:村井・正木 TEL.0463-50-2504(直) |
