名村造船所と本学初のネーミングライツ事業契約を締結 ~関係者が本学を表敬 「NAMURA Room」設置で次世代の海洋・造船技術者育成へ~

2025年10月15日

 東海大学〔静岡キャンパス〕では、本学の教育・研究環境の向上、および次世代の人材育成を目的として、株式会社名村造船所(本社:大阪府大阪市)と、本学初となるネーミングライツ事業契約を2025101日に締結いたしました。これに伴い、1017日(金)1500、同社役員などの関係者が、本学の木村英樹学長、川﨑一平副学長(静岡キャンパス担当)らを表敬訪問いたします。

名村.jpg 今回のネーミングライツ事業は、海洋工学や造船技術などの教育・研究を担う本学海洋学部と、国内有数の新造船事業を中心に展開する名村造船所との協働により、次世代の人材育成と地域産業振興を目指すものです。本事業契約に基づき、静岡キャンパス8号館4階の教室を「NAMURA Room 8410」と命名。学生の学びと産業界との交流機会をさらに拡充します。

 本学は、総合大学としてのリソースを余すところなく活用し、集いと交流をとおして教育・研究の成果を広く社会に還元したいと考えています。今回のネーミングライツ事業もそうした取り組みの一環として実施するものです。

 

 

■実施概要

日時

2025年10月17日(金)15:00~

会場

東海大学静岡キャンパス8号館4階「NAMURA Room 8410」

内容

教室・施設見学、記念撮影など

参加者

(予定)

株式会社名村造船所

取締役兼常務執行役員 経営業務本部長 向 周 様

設計本部技術開発センター長 山元 康博 様

設計本部基本設計部計画設計課 澤田 侑一郎 様

経営業務本部 総務部 人事教育グループ 井元 林太郎 様

 

東海大学

学長 木村 英樹

副学長(静岡キャンパス担当)川﨑 一平

海洋学部長 齋藤 寛

人文学部長 斉藤 雅樹 など

 

 

<本件に関するお問い合わせ>

東海大学静岡カレッジオフィス企画・広報係:金子・青木・柴田

TEL. 054-337-0144

E-mail:koho-shizuoka@tokai.ac.jp

 

一覧へ戻る