「世界一行きたい科学広場 in 湘南 2018 SUMMER」を開催~さまざまな角度から科学の世界を楽しもう!~

2018年07月20日

▲昨年の様子「ドクターアキヤマの実験ショー」
東海大学[湘南キャンパス]では、来る8月3日(金)11:00から、地域の幼児・小学生・中学生・高校生とその保護者の皆さまを対象とするサイエンスイベント「世界一行きたい科学広場 in 湘南 2018 SUMMER」を開催いたします。入場は無料です。

このイベントは、身近なものを使って科学の魅力を伝えようと全国各地の科学ショーなどで実演している本学チャレンジセンターの学生プロジェクト「サイエンスコミュニケーター」が主催するものです。当日は、理系学部の学生たちが中心となって、人工衛星や天体観測、赤外線を利用したラジコンカーの操縦など、子どもたちが五感で科学を体感できる、合計約20の体験型プログラムを用意しています。

また、全国各地で科学イベントを手掛ける滝川洋二先生(NPO法人ガリレオ工房理事長・NPO法人理科カリキュラムを考える会理事長)が行う「滝川洋二先生の実におもしろい実験ショー」や、本学工学部応用化学科教授 秋山泰伸による「ドクターアキヤマの実験ショー」などの人気企画も同時開催いたします。

本イベントは、科学ショーや体験型科学プログラムを通して理科や数学の楽しさの普及を目指すとともに、地域の皆さまの集いと交流の場を創出し、地域と大学とのつながりをさらに深めることで、よりよい地域社会づくりに貢献しようと実施しているものです。

■開催概要
日時   :2018年8月3日(金)11:00~16:30
会場   :東海大学湘南キャンパス19号館1~3階(所在地:平塚市北金目4-1-1)
対象   :幼児(保護者同伴)、小・中・高校生、一般
内容   :■「世界一行きたい科学広場 in 湘南 2018 SUMMER」
       11:00~16:30 19号館2階(203・204教室)、3階(305・306教室)
      ・「インターネット望遠鏡で天体観測」…天体観測の体験
      ・「Bluetoothでラジコンカーを動かそう!」…Bluetoothを利用した
       ラジコンカーを操縦
      ・「わくわく宇宙探検ver2.1」…人工衛星に関する説明、体験
      ・「実際に体験!船で体験したこととは?」…水圧実験、ロープワーク、
       海水から取れる塩を使った実験など
      ・「ポリへドロンで多面体を作ろう!」…ペーパークラフトの製作
      ・「世界大会出場!ソーラーカー展示」…世界大会で優勝したソーラーカー“Tokai Challenger”の展示、搭乗体験
       ほか、合計約20の企画を用意
      ■「滝川洋二先生の実におもしろい実験ショー」
       タイトル『象の世界と蟻の世界』
       12:00~13:00(開場 11:30) 19号館1階
      ■「ドクターアキヤマの実験ショー」
       液体窒素と空気砲を使った実験ショー、工作体験など
       15:30~16:00(開場 15:00) 19号館1階
主催   :東海大学チャレンジセンター サイエンスコミュニケーター
共催   :NPO法人ガリレオ工房
後援・協力:神奈川県、東海大学地域連携センター、NPO法人サイエンスリンク

■世界一行きたい科学広場
子どもたちに科学の楽しさを伝えるため、滝川洋二先生(NPO法人ガリレオ工房理事長)を中心に全国各地で開催されている科学イベント。
本学湘南キャンパスでは2015年より、科学に携わる多くの企業や団体が出展し、毎回約1,000名の方々が来場しています。

■東海大学チャレンジセンター サイエンスコミュニケーターについて
「子どもたちの理科離れを防ぎ、科学の楽しさを通して人と人とのつながりをつくる」ことを目的に、全国各地の小学校や科学館、ショッピングモールなどさまざまな場所に出向き、「理科体験授業」や「科学イベント」「工作教室」を実施している学生プロジェクト。

■この件に関するお問い合わせ
東海大学チャレンジセンター 担当:島村
TEL.0463-50-2504(直通)

一覧へ戻る