ここから本文です
本校4~6年生対象の出前授業「タグラグビー教室」 ~特別コーチに元プロ選手 児童がラグビーの魅力体感~
2025年02月28日
東海大学付属静岡翔洋小学校では、3月4日(火)8:55から、本校4~6年生の児童163名を対象に、元プロラグビー選手の藤井達也氏(静岡ブルーレヴズ所属)を講師に迎え、出前授業「タグラグビー教室」を実施いたします。
タックルの代わりに腰につけたタグを取るのがルールのタグラグビーは、プレイヤー同士の接触がほとんどなく、誰でも安全に楽しめるスポーツで、運動の苦手な子どもでもプレーしやすいのが特徴です。今回は、子どもたちにラグビーの魅力を体感してもらおうと、ヤマハ発動機ジュビロで選手として活躍し、現在は静岡ブルーレヴズでラグビーの普及と青少年の健全育成に取り組む藤井氏を特別コーチとしてお迎えし、パスやタグ取りなど基本的な動作の練習や試合形式のゲームを行います。
本校では、企業の皆さまやスポーツ選手などを講師としてお招きし、多様な人材との対話をとおした生きたコミュニケーションから学ぶ授業を実践しています。今回の出前授業も、そうした教育活動の一環に位置付けられるものです。
■実施概要
日 時 |
: |
2025年3月4日(火)8:55~11:45※雨天の場合3月11日(火)同時刻に延期 |
会 場 |
: |
東海大学付属静岡翔洋高等学校 東海ブルーオーシャンフィールド (所在地:静岡市清水区折戸3-20-1) |
指導者 |
: |
静岡ブルーレヴズ地域連携事業部育成・普及ユニット 藤井達也氏、スタッフ数名 |
参加者 (予定) |
: |
東海大学付属静岡翔洋小学校4年生53名、5年生58名、6年生52名、教職員6名 |
内 容 |
: |
ペアでタグ取り、ボールパス、ボール運びゲーム、タグラグビーゲーム ほか |
<この件に関するお問い合わせ> 東海大学付属静岡翔洋小学校 担当:田中 TEL.054-334-2408 FAX.054-334-9950 |