ここから本文です
清水警察署協力 全園児参加の「交通教室」9月20日実施 ~秋の全国交通安全運動に先立ち、正しい交通マナーを習得~
2022年09月15日
認定こども園 東海大学付属静岡翔洋幼稚園では、秋の全国交通安全運動(9月21日〔水〕~30日〔金〕)に先立ち、9月20日(火)9:45より、全園児を対象に「交通教室」を実施いたします。
子どもの交通事故は減少傾向にはあるものの、依然として事故の根絶には至っていません。2021年度の清水区交通事故統計※によると、区内の幼児・園児の事故発生件数は18件、負傷者数は19人でした。また、事故発生が最も多いのは、午前10時~正午までの時間帯となっています。
本校の「交通教室」は、園児たちが日々の生活を安全に過ごせるよう、基本的な交通ルールを学ぶために毎年1回実施している講座です。当日は、清水警察署から交通安全指導員をお迎えし、信号の見方や横断歩道の渡り方などについて、やさしく説明していただきます。また、0~満3歳児と年少・年中園児は、園庭に用意した仮設交差点を使って横断歩道の渡り方を体得し、年長園児は実際の横断歩道で安全な渡り方を実践的に学びます。
本園では地域との連携のもと、よりよい地域社会づくりに貢献すべく、さまざまな活動を実践しており、地域の警察と連携した安全な街づくりを目指す「交通教室」も、そうした活動の一環に位置付けられるものです。
■実施概要
日時 : 2022年9月20日(火)9:45~11:30
会場 : 認定こども園 東海大学付属静岡翔洋幼稚園 園庭(所在地:静岡市清水区折戸3-20-1)、東海大学清水キャンパス正門前横断歩道
参加者(予定) : 清水警察署交通安全指導員5人、本園園児 年長34人、年中35人、年少26人、満3歳児・2歳児14人、0~1歳児5人、教職員20人
内容 : 全園児/イラストを使った交通安全の講話(各クラスで実施)、0歳児~満3歳児・
年少・年中児/園内仮設横断歩道で横断練習、年長児/実際の横断歩道で横断練習
※雨天の場合、各教室で交通ルールに関する講話を聞き、ホールにて実技指導をしていただきます。
<この件に関するお問い合わせ>
認定こども園 東海大学付属静岡翔洋幼稚園 担当:青野〔あおの〕
TEL.054-334-0619 FAX.054-335-5099
子どもの交通事故は減少傾向にはあるものの、依然として事故の根絶には至っていません。2021年度の清水区交通事故統計※によると、区内の幼児・園児の事故発生件数は18件、負傷者数は19人でした。また、事故発生が最も多いのは、午前10時~正午までの時間帯となっています。
本校の「交通教室」は、園児たちが日々の生活を安全に過ごせるよう、基本的な交通ルールを学ぶために毎年1回実施している講座です。当日は、清水警察署から交通安全指導員をお迎えし、信号の見方や横断歩道の渡り方などについて、やさしく説明していただきます。また、0~満3歳児と年少・年中園児は、園庭に用意した仮設交差点を使って横断歩道の渡り方を体得し、年長園児は実際の横断歩道で安全な渡り方を実践的に学びます。
本園では地域との連携のもと、よりよい地域社会づくりに貢献すべく、さまざまな活動を実践しており、地域の警察と連携した安全な街づくりを目指す「交通教室」も、そうした活動の一環に位置付けられるものです。
■実施概要
日時 : 2022年9月20日(火)9:45~11:30
会場 : 認定こども園 東海大学付属静岡翔洋幼稚園 園庭(所在地:静岡市清水区折戸3-20-1)、東海大学清水キャンパス正門前横断歩道
参加者(予定) : 清水警察署交通安全指導員5人、本園園児 年長34人、年中35人、年少26人、満3歳児・2歳児14人、0~1歳児5人、教職員20人
内容 : 全園児/イラストを使った交通安全の講話(各クラスで実施)、0歳児~満3歳児・
年少・年中児/園内仮設横断歩道で横断練習、年長児/実際の横断歩道で横断練習
※雨天の場合、各教室で交通ルールに関する講話を聞き、ホールにて実技指導をしていただきます。
<この件に関するお問い合わせ>
認定こども園 東海大学付属静岡翔洋幼稚園 担当:青野〔あおの〕
TEL.054-334-0619 FAX.054-335-5099