令和5年度認知症研修会「認知症医療のこれから」を開催 ~認知症の診断・治療の最前線、高齢運転者の事故防止対策について解説~

2024年01月19日

 東海大学医学部付属病院では、22日(金)1400より、松前記念講堂2階およびオンラインで「認知症医療のこれから」をテーマに一般の皆さま、ならびに医療従事者を対象とした令和5年度認知症研修会を開催いたします。

 内閣府の「平成29年版高齢社会白書(概要版)」によると、2012(平成24)年の認知症高齢者数は462万人と、65歳以上の約7人に1人であったのに対し、2025(令和7)年には約5人に1人になるとの推計もあります。認知症の種類で最も多いアルツハイマー型認知症の原因としては、長い年月をかけて脳にアミロイドβ、リン酸化タウというタンパク質がたまり、発症すると考えられています。また、認知症の高齢運転者が引き起こした重大な交通事故もしばしば報道されており、その防止対策は社会課題ともなっています。

 

 今回の研修会では、基調講演として金沢大学附属病院 脳神経内科学の小野賢二郎教授をお招きし「認知症の診断と治療 ―アルツハイマー病を中心に―」と題して、臨床の最新動向をお話いただきます。また、神奈川県伊勢原警察署 交通課の網倉泰治課長をお招きし、「高齢運転者 交通事故防止対策について」と題して、高齢運転者による交通事故の現状と事故防止のための取り組みについてご講演いただきます。

 

 当病院では、地域における認知症疾患の保健医療水準の向上を目的とし、神奈川県内初の認定施設として、20101月に認知症疾患医療センターを開設しました。以来、神奈川県西部地区における認知症医療の中核機関として、早期診断および鑑別を中心に行うほか、認知症ケアサポートチームが、院内の認知機能障害を認める患者さんに早期介入し、症状の進行を予防する取り組みなどを行っています。当センターでは、今後もこうした講演会などをとおして、当病院が有するさまざまな知見や研究成果の社会還元に努め、よりよい地域社会づくりに貢献してまいります。

 

 

 

■開催概要

日時

2024年2月2日(金)14:00~15:30(受付13:30~)

会場

東海大学医学部付属病院 松前記念講堂2階(神奈川県伊勢原市下糟屋143)、

 

 

およびオンライン

対象

一般の方、医療従事者

定員

現地参加100名、オンライン参加 定員なし

参加費

無料

申込方法

専用の受講申込みフォームからお申し込みください。または、所定の申込書(外来窓口などで配布)に必要事項を記入してFAXで送信するか、外来窓口へ提出するかの方法でもお申し込みいただけます。

認知症.png◀ 受講申込みフォーム

 二次元コード

□受講申込みフォームURL  https://x.gd/BkdxX

□FAX. 0463-94-905824時間受付)

宛先/東海大学 認知症疾患医療センター事務局

必要事項/氏名(ふりがな)、職業、電話番号、メールアドレス

※オンライン視聴の方には後日、メールで視聴用URLをご連絡いたします。

※お預かりした個人情報は、本件以外の目的での使用はいたしません。また、本件終了後速やかに破棄いたします。

申込締切

2024年1月25日(木)

主催

東海大学医学部付属病院 認知症疾患医療センター

 

■プログラム

開会の辞

東海大学医学部 脳神経内科学 教授 認知症疾患医療センター長 永田栄一郎

一般講演

演題/高齢運転者 交通事故防止対策について(15分)

講師/神奈川県伊勢原警察署 交通課長 網倉泰治氏

司会/東海大学医学部 脳神経内科学 講師 今関良子

 

基調講演

演題/認知症の診断と治療 ―アルツハイマー病を中心に―(50分)

講師/金沢大学附属病院 脳神経内科学 教授 小野賢二郎氏

司会/永田栄一郎

閉会の辞

永田栄一郎

 

 

<本件に関するお問い合わせ・一般の方からのお問い合わせ>

東海大学 認知症疾患医療センター事務局 

(東海大学医学部付属病院 病院運営企画室 総務ユニット)

担当:松永、清宮

TEL:0463-93-1121(代表) FAX:0463-94-9058

以上

一覧へ戻る